仕事で使える便利ガジェット&機能的な文房具3選

 

普段使うものだからこそ、イイものにしたい。オモシロイものにしたい。

ペンノートなどのオフィスアイテムは、

みんなどれも似たり寄ったりな感じで、退屈だと思う人もいるかと思います。

どうでしょう?ここで一歩攻めてみるのは。

 

今回ご紹介するのは、

思わず周りも『えッ』とチラ見してしまう、所有感高まるオフィスアイテム」です。

周りの目を引きながら、所有感も満たされるとなると、もう仕事も頑張るしかないですよ。

というか、頑張っちゃいますよ、きっと。

目次

スマホとキーボードがあれば、外出先はもっと自由だ!”Serafim Keybo”

 

 

「新幹線や飛行機での移動中、ちょっとしたメモを取りたい。」

でもパソコン出すにはちょっと狭い… あぁ、どうすれば。。

 

「そもそも出先でパソコン持ってないわ。」

スマホにタップするのは面倒だな…あぁ、どうすれば。。

 

そんなときに活躍するのがこのキーボードです。

スマホをスタンドにセットすれば、レーザープロジェクションのキーボード素早く立ち上がります

 

Keyboには専用アプリがあり、それを使用することによって、キーボードの明るさやバッテリー残量を確かめることができます。

 

さらにKeyboは、ピアノのキーボードにも早変わり!

アプリでは、ピアノ、ギター、ベース、ドラムを演奏して音楽を制作することができるのです!

バッテリー10時間の長持ち仕様。

スペック的にも文句なしのバーチャルキーボードです!

 

ノートながらも圧倒的存在感を誇る NASA ARノート

 

ミーティングでこのノートを取り出して、周りをザワつかせてやろう。

「なんだNASAって!あの..あのNASA..?一体どんなノートなんだ..!」

 

イカつめのこのNASAノートは、NASA設立60周年を記念したARノートブックなのです。

 

NASAエイムズ研究センターギフトショップでも販売しているNASAお墨付きのノートです。

ARノートブックなので、ノートを開いてスマホをかざすと宇宙が浮かび上がる仕様になっています。

 

もちろんそれもすごいんですが、個人的なポイントとしてはノートの圧倒的な存在感

 

普段使いのノートでこれ持ち歩いていると、絶対に人気者になれると思います。

 

宇宙船の外壁を彷彿とさせるような厚みのあるハードカバーはエンボス加工が施されていて、質感が高い

機密情報でも書かれているのではないかと思わせる魔力感を感じさせます。

 

紙の質感にもこだわっているので、書き心地も間違いなし

そして、専用の化粧箱に保護されてお届けしてくれます。

所有感。

 

シンプルでカッコいい。仕事ができそうなスマートさを感じさせる stilform

 

やはりドイツブランドシンプルでオシャレ

stilformはインダストリーデザイン界において権威あるiFデザイン賞や、red dot賞などで表彰されているボールペン

 

特徴はなんと言ってもボールペンの収納構造

磁気ロックによって、スッとなめらかにペンを出し入れできます。スマートでしょう?

 

本体は航空機にも使用される高品質なアルミ合金が使用されていたり、

高い技術レベルのアルマイト加工のおかげで発色がよかったりと、

プロダクトとしてのレベルも高いのです

 

そして、カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいところ。

それぞれの仕事場面に合わせやすいのではないかと思います。

シンプルでカッコいい

ボールペン一本で、少しだけスマートな雰囲気を漂わせることができるかもしれません!

 

所有感が高まると、気分が上がって仕事にも力が入ります

今回ご紹介したアイテムは、自分だけでなく、周りの人の目をも引くものでした。

オフィスアイテムでちょっと攻めてみたい方はぜひチャレンジしてみてください!

感想もお待ちしています。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次