海外旅行へ行く人は年々増えているよう。
2018年は約1800万人が日本を出国したのだとか。
ここ5年くらいで日本にもLCCが浸透してきて、より海外が近くなったような印象です。
これからもこの勢いは止まらず、どんどんと海外渡航者は増えていくのではないでしょうか。
ところで、海外旅行って、いろいろと大変なことありますよね。
例えば、時差ボケ。せっかくの旅行なのに、楽しみたい時間に眠たい… なんて台無しです。
ほかにも、長期滞在で面倒なのが「洗濯」。限られた時間だから、できるだけ外出を満喫したいと思うことでしょう。
さて、何かと大変なコトもある海外旅行、便利なグッズを使えばもっと快適に、楽しく過ごせるかもしれませんよ?
ということで、今回は海外旅行で役立つおすすめアイテムをご紹介します!
超音波の力で臭いと汚れをしっかり落とす!ポータブル洗濯機 Dolfi

海外でも思う存分お洒落着を着たい方に朗報です。
普段使っていない洗濯機でお洒落着を洗うことに抵抗がる方、まあ私なのですが、そんな方でも大丈夫。

ポータブル洗濯機Dolfiなら、超音波の力で汚れを落としてくれるので、衣類に負担がかかりません!
それに、ホテルのランドリーって使い方がよくわからなかったりしますよね。
そんなあなたでも、部屋の洗面台に水を貯めれば、Dolfiを入れるだけで洗濯できちゃうので、とても簡単なのです。
何よりありがたいのは、Dolfiのコンパクト設計。
旅行グッズで大事なのは、小さいこと、軽いこと、だと思うんです。
ポケットに入ってしまうくらい超コンパクトサイズなので、スーツケースにポンっと入れればOK。

ブルーライトで睡眠サイクルを整える!AYO
待ちに待った海外旅行。体調は万全!いざ海外へ!
ちょっと待ってください。
時差ボケ対策、してますか?
渡航先で、なんだか眠れない。なんだか起きれない。
時差ボケになると、調子が狂いますよね。
そんな時差ボケを防ぐアイテム。それがAYO。

メガネをかけるだけで、時差ボケを治してくれるというのです。
フライトスケジュールを専用アプリに入力すると、スケジュールに合わせて最適なセラピープログラムが自動的に生成されます。
クロノバイオロジーという研究による、睡眠と光のメカニズムを応用した技術が使われているそう。
さあ、メガネをかけて、時差ボケを防ごう!

さらば一眼レフ!旅の思い出はiPhoneで十分作れる! lemuro

旅行に行ったら、たくさん写真を撮りたい!
ですよね。
筆者も一眼レフを持ち出して、旅の様々な記録を写真に残します。
でもね、旅行に一眼レフ…重いんすよね。
荷物が重いということは、旅行においてデメリットしかないのです。
でも、せっかく写真撮るなら、綺麗に撮りたい…
なら、iPhoneでいいじゃないか、と。
lemuroはガチで写真を撮りたい人向けのiPhoneカメラ用レンズ。
マクロやフィッシュアイレンズなど豊富なラインナップを揃えています。
これをiPhoneにつければ、これまで撮影できなかったようなダイナミックな写真もカンタンに撮ることができます!

もう一眼レフを持ち歩く時代は古いのでしょうか…
筆者は一眼レフを持ち歩くのが趣味なので、それはそれで楽しんでいるのですが、
少し散歩にでかける、なんてシチュエーションには、lemuroとiPhoneで身軽に出かけたいものです。
iPhoneを片手に、本格的な旅の記録を収めてみませんか?
ポータブル洗濯機や時差ボケ対策メガネなど、最新ガジェットで海外旅行はもっと楽に!
これからの時代、こんなアイテムがもっともっと増えていくことでしょう!
でも、本当の海外旅行の醍醐味は、ちょっとした不便なのかも?
これから、テクノロジーと人間の共存はどのように進んでいくのでしょうか。
いずれにしても楽しみですね!