突然の海外出張。
初めて海外に行く人、久しく海外に行っていない人、行き慣れた人。
どんなに慣れた人にとっても、海外出張は面倒なことがたくさんあるのではないかと思います。
ましてや、初めて海外に行く人からすれば、仕事どころではありません。
海外出張でも、仕事ではいつも通りのパフォーマンスを発揮したい。
「仕事に集中したい!」
そんな想いを抱えるすべての人に、海外出張で使えるおすすめの便利グッズを紹介したいと思います!
シベリア出張でも大丈夫。ヒーター内蔵のハイテクベスト SUSTAIN ヒートベスト

日本より寒い場所なんて、世界中にたくさんありますから。
日本の冬対策だけでは心もとない。
そんなあなたには、ぜひSUSTAIN ヒートベストを。
USBで発熱し、身体を暖めてくれます。
なんと、このベスト、洗濯までできちゃうんです。
出張先でハイパフォーマンスを発揮するために、まずは身体を暖めましょう!
時差ボケはブルーライトで効果的に解消!AYO

海外出張、着いた翌日には大事なミーティング。
時差ボケで、調子を狂わせるなんてもってのほか!
なのに、時差ボケで眠れない!
そんなのは嫌だ。
ブルーライトで時差ボケが解消できるってご存知ですか?
AYOを使って、飛行機に乗るところから時差ボケ対策をはじめましょう。
そんな時差ボケを防ぐアイテムAYOは、ブルーライトを目元で照らすことで、睡眠のサイクルを調整します。
メガネをかけるだけで、時差ボケを解消できるというわけです。
フライトスケジュールを専用アプリに入力すると、スケジュールに合わせて最適なセラピープログラムが自動的に生成されます。
クロノバイオロジーという研究による、睡眠と光のメカニズムを応用した技術が使われているそう。
これでもう海外出張も怖くありません!

ランドリーに行かなくてもシャツが洗える! ポータブル洗濯機 Dolfi

食事中、はたまた突然の雨でシャツが汚れてしまった!
「洗わなければ… 海外出張は時間がないというのに。」
ポータブル洗濯機Dolfiがあれば、ホテルの自室でも簡単に、しかも確実にシャツを洗うことができます。
Dolfiは超音波の力で汚れを落としてくれるポータブル洗濯機。
超音波は衣類に負担をかけないので、デリケートなシャツでも問題ありません!
「ホテルのランドリーって使い方がよくわからない。」
そんな方にもおすすめです。
部屋の洗面台に水を貯めて衣類を浸からせれば、あとはDolfiを入れるだけ。簡単に洗濯ができちゃう。
何よりありがたいのは、Dolfiのコンパクト設計。
海外出張で大事なのは、小さいこと、軽いこと。
ポケットに入ってしまうくらい超コンパクトサイズなので、スーツケースにポンっと入れればOK!
知らない土地、見えない空気を監視する! Atmotube Plus
Atmotube Plusは、知らない土地で見えない空気を監視する強い味方。
工場から排出される有害物質や大気汚染、建物の塗料から出る有害物質などからあなたを守ります。
特に普段行かないような土地では、空気が心配ですよね。
でも、自分の身の回りがどのような空気なのか、それを知ることはそう容易ではありません。
そんな見えない空気を私たちの代わりに監視してくれるのがAtmotube Plusなのです!
Atmotube Plusは知らない間に汚染物質を体内に取り込んでしまわないように、モニタリングしてくれます。
専用のモバイルアプリですぐに確認できるので、とっても便利。
万が一汚染された空気を検知したら、すぐに通知してくれます!
また、Atmotube Plusは空気だけでなく、気温や気圧といった天候に関する情報を知ることができるので、安心して出かけられますね!
今回紹介した便利なアイテムを使えば、仕事もきっとうまくいくはず! 最新のアイテムで、不安な要素や無駄な手間、海外渡航でのトラブルを未然に防ぎましょう!