エステサロンやジム、毎日通うのは難しいですよね。
しかし、コツコツ続けないと効果が発揮されない。
日々の継続を達成させるためには、隙間の時間を有効に活用するのがいいでしょう。
「そうは言われても…」
ですよね。
世の中には多忙な毎日を送る人々があふれています。
寝る前の本当にちょっとした時間、自宅で美容ケアやフィットネスができたなら…
そんな願いを叶えるアイテムがあったとしたら?
VAKUVAKUは、そんな願いを叶える最新ガジェットを紹介します!
目次
データ計測で運動が楽しくなる!スマートダンベル Move it
Move itは専用のアプリと連携。
専門家が監修した短時間で効果的な運動メニューを選んでトレーニングができます。
プロによる無駄がないメニューだから、毎日たったの3分間運動すればOK。
自分で身体を鍛えるのって、大変なんですよね。
何が大変って、運動しても効果が出るまでに時間がかかるので、ストイックな継続力が求められるわけです。
Move itなら、短時間メニューで、しかも本体が消費カロリーや累計フィットネスなど計測したデータをスマホでチェックできます。
成果を目で見ることができるので、とても継続しやすいのではないでしょうか。
頑張った分だけ記録が残るのは、嬉しい機能ですね!
ありそうでなかった!スタイリッシュなマッサージチェア SYNCAコンパクトマッサージチェア
マッサージチェアって、どれも「いかにも…」なデザインが多い気がします。
もう少し、スタイリッシュなデザインはないものかと。
まさにそんなスタイリッシュさを追い求めてデザインされたマッサージチェアがSYNCA。
まるで飛行機のビジネスクラスのよう。
高級感と洗練された雰囲気に惹かれます。
2017年度グッドデザイン賞も受賞しており、納得のデザイン性です。
そんなSYNCAのマッサージチェアの特徴は、「骨盤矯正」機能ではないでしょうか。
歪んだ骨盤を締め付けて左右に動かすことで、バランス良く整えてくれるのです。
インテリアに違和感なく置くことができるマッサージチェア。
これを機に、ご自宅に1台いかがでしょうか?
スマホアプリでマッサージコースが選べる!SYNCA nestplus
SYNCA nestplusはマッサージの本場台湾の方法を再現したフットマッサージャー。
実は、SYNCAブランドの親会社であるジョンソンヘルステック社は台湾を拠点に構えるフィットネス機器メーカー。
台湾スピリットを持つSYNCAだからこそ実現した、台湾式リフレクソロジーは、足のケアにとても効果的です。
また、BluetoothでiOSアプリと連動する機能は特徴的。
その日の気分や、1日の活動量からマッサージのコースを選ぶことができます!
コースが豊富でカスタマイズできるのは、とても現代的でおもしろいところだと思います。
第二の心臓と言われる足。
足のマッサージは、全身の疲れをほぐしたり、身体の調子を整えることができます。
また、ダイエットにも効果的なので、毎日使うモチベーションも上がりますね!
水流体験は驚きの癒しをもたらす SYNCA ウォーターアイマスク
デスクワークでパソコンと向き合う毎日。
思った以上に目は疲れているかも?
目の疲れをほぐす最新アイマスクがSYNCA ウォーターアイマスク。
温水・冷水の循環と水流がもたらす振動で、目の疲労回復を促進します。
蒸気のアイマスクのような、目を温める方法で目の疲れを癒すのが主流と思われがちですが、
実は、重要なのは「冷やして、温めること」。
SYNCAはこの「冷やして、温める」を効果的に行います。
そしてSYNCAウォーターアイマスクのポイントは、簡単に持ち運びできること。
充電式を採用しているので、出張先やオフィスの休憩時間など、いつでもどこでも使うことができますよ!
美容もフィットネスも、時間や余裕がないとできないもの。
しかし、最新ガジェットがあれば、そんな時間や余裕の問題をクリアーできるかもしれません!
毎日続けられるレベルを維持しながら、着実に習慣を身につけましょう!