Nintendo SwitchやFPSゲームをするあなたに今すぐオススメしたいガジェットがある!

あなたは、ゲームをするとき、どんな音環境でプレーしていますか?

Nintendo Switch™のようなポータブルなゲーム機器が主流となった今、家の中はもちろんのこと、ゲームは外出先でも不自由なく楽しめるようになりましたよね。

ひと昔前は、テレビ画面に向かって5人でわいわいゲームするのがよくある「ゲームの光景」だったと思います。

僕も小学生の頃とか、よく友達の家行って日が暮れるまで画面越しに戦ってました。笑

でも、流行はテレビゲームから、次第にパソコンやポータブル機器の時代へと移り変わってきました。

それにしたがって、ゲームをする際の「音環境」も変わってきたんじゃないかなと思います。

つまり、「イヤホンやヘッドフォンをつけてゲームをする」人が増えてきたような気がします。

 

今回は、そんなゲームをイヤホンやヘッドフォンでプレーするあなたに伝えたい。

ゲームはもっと楽しくできる。そう、音の環境がよければね。

そうなんです。音の環境がよければ、ゲームはもっと楽しくなります。

そこで!今回は、あなたのゲーム生活で、音の環境をよくするアイテムを2つご紹介したいと思います。

 

目次

Nintendo Switch™を外で使うならコレ!ワイヤレスイヤホンを使用可能にする『Genki』

 

まず一つ目は、Nintendo Switch™ワイヤレスイヤホンを使用可能にするドングル『Genki』です。

 

 

ちなみに「いや、ドングルってなんやねん」って声が聞こえてきそうなので、簡単に説明しますと、

これは、本体デバイスに挿し込む小さい装置の俗語です。

今回でいうと、Nintendo Switchに『Genki』を挿し込むので、これは「ドングル」と呼ばれるのです。

 

さて、Nintendo Switchを遊んでいる方はお分かりかもしれませんが、

なんと、Bluetoothイヤフォンやスピーカーと接続できないのです…

イヤホンもウォッチもなんでもBluetoothで接続しちゃう僕からすれば、これは大きな弱点だなぁ、、、と思ってしまいます。

 

同じように思っている人は多いはず!

そんな方に今すぐ薦めたいのが、『Genki』。

なんと、Nintendo Switchのゲーム音声を、ワイヤレスのヘッドフォンやイヤフォンで聞くことができるようにする革命児なのです!!

これでもう、プレーに場所は選びません。あなたのイヤホンも(ほとんど…)選びません!!

 

さらに、『Genki』は、イヤホン/ヘッドフォンが2つまで同時接続可能!

外で、ワイヤレスで、一緒に対戦できてしまうのです。これはスゴイ。。。

 

使い方も至って簡単。Nintendo SwitchのUSB-Cポートに、この小型のGenkiを差し込むだけ。

 

Bluetooth 5.0設計、aptXのサポートもあることから、高音質な環境でゲームを楽しめること間違いなし。

 

とっても便利なGenkiはこちらからお買い上げ頂けます!

 

 

軽量・高音質で疲れにくい!FPSにオススメ!仮想7.1サラウンド対応ゲーミングイヤフォン Quake

 

次に紹介するのは、世界中のトップゲーマーも注目する、ゲームに真剣に取り組むことを考え開発されたゲーミングイヤホン『Quake』をご紹介します。

 

この製品を特におすすめしたいは、ゲーム配信をされている方、FPSをプレイしている方、ゲーム内チャットをよく使う方です!

 

FPSや格闘ゲームなどの対人ゲームはその高い競技性から多くの世界大会が開催され、現在ではプロゲーマーも多数輩出しています。勝利を目指してしのぎを削りあうため、ゲーム中はその時の状況を瞬時に判断し対応することが必要となる、まさに真剣勝負の世界です。

Quakeは、そのようなプロゲーマーはもちろん、今よりもっと上手くなりたいというガチ勢まで強力にバックアップすること間違いなしです。

 

一般的なゲーミングイヤホンやヘッドホンは大型のものが多いのが現状です。ゲームに集中して取り組みたいのに、頭や耳周りが気になってしまい大事なところでミスしてしまう。こういうことは避けたいもの。

何より、重いのはしんどいので疲れますよね。

軽さは正義

Quakeの総重量は18gと非常に軽量なので、長時間装着していても違和感なしにプレイが可能です。

そしてQuakeは、低周波音の低音効果を引き出すことに特化しているのでプレイ中に聞き逃してはいけない音をしっかりと拾って伝えてくれます。

例えば、敵が近づいてくる足音、撃たれた銃声の種類などがしっかりと聞きとれるよう、それらの音を強調してくれます。

 

さらに!高性能なバーチャル7.1サラウンド機能を搭載。

サラウンドとは、前からだけでなく、横や後ろからも音が聞こえてくる音環境のこと。

映画館のような臨場感あふれる音を再現してくれるのです。

サラウンド機能のおかげで、「どこから敵が向かってくるのか」、なんてことも瞬時に判定できるようになっているのです!

 

さらにさらに!チームでプレイする場合のコミュニケーション用にマイクも付属。

マイクで拾った音声の質にもこだわり、はっきりとした音を伝えてくれるのがQuakeです。まさにゲーマーのためのイヤホン

 

迫力のあるゲームサウンドで、さらに長時間使っても疲れにくいQuake。

こちらからお求め頂けます!

 

 

 

 

というわけで今回はGLOTURE.JPおすすめの「音環境でもっとゲームが楽しくなる」をテーマに2つの製品をとりあげました!

イヤホンなど音環境を少し変えるだけで、普段のゲームがもっと楽しくなるはずです!

今回ご紹介した製品と一緒に、より楽しく、快適なゲームライフを実現させてみませんか?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次